インプラント連携システムのご案内

近年、患者様のインプラントに対する関心は高まっておりますが、外科手術を伴うインプラントを敬遠されインプラント治療を行わない先生方もおられるかと思われます。
また、既にインプラント治療を行っている先生の中でも、難症例はなるべく避けたいと考えられている方も多いかと思われます。
そのような先生方に、安心してインプラント治療を行っていただける様インプラント外科と補綴治療を、主治医の先生と私どもの医院とで分業して担当する連携をご案内します。ちょうど、矯正治療を希望する患者様に矯正医を紹介するように、インプラントを連携して治療するというサービスをご提供させていただければ幸いです。  

代表 井汲憲治

このようなときにご利用ください

  • インプラントはやっていないが、それ以外の治療は自分のところでしたい。☟

インプラント以外の治療は当院ではいたしません。所定のインプラント治療終了後は、直ちに主治医の先生のところに戻っていただきます。

  • インプラントはやっていないが、補綴物は自分のところで作って入れたい。☟

通常のクラウン・ブリッジと同じように印象して、補綴物を入れることが可能です。詳しくは「連携治療について」をご覧下さい。

  • インプラントに必要な骨がない。☟

CT撮影による診断のもとに骨造成を行い、インプラントを埋入します。

  • 患者様が全身的な問題を持っている。☟

歯科麻酔認定医が術中の全身管理を行いますので、全身疾患のある患者様でも安心して治療がうけられます。

  • 患者様がインプラントを怖がっている。☟

歯科麻酔認定医が術中の全身管理を行いますので、全身疾患のある患者様でも安心して治療がうけられます。

  • 前歯部なので審美的な面で心配である。☟

審美的な補綴物が入れられるように、コンピュータシミュレーションを使用しインプラントの理想的な埋入ポジションにインプラントを埋入します。必要な場合には、骨造成や軟組織のグラフト等を併用し、審美的に満足していただける治療結果を目指します 。

  • CTの画像データが欲しい。☟

当院でCT撮影のみを行い、ご希望により印刷れた3次元データあるいはDICOMデータを先生のところにお送りいたします。

連携治療について

当院では各歯科医院でインプラント治療を希望する患者様がいる場合先生方の状況に応じた連携治療を行っています。連携の仕方は3通りです。

  • テンポラリー装着まで当センターで行い、補綴処理を主治医が行います。☟

インプラント埋入手術 → 2次手術(アバットメント連結) → テンポラリー装着 → 主治医の先生が印象をして補綴物装着をします。

  • インプラント装着まで当センターで行います。☟

インプラント埋入手術 → 2次手術(アバットメント連結) → 印象 → 最終補綴物装着 → 主治医の先生のもとへ

  • インプラント埋込手術後の治療は主治医の先生が行います。☟

インプラント埋入手術のみを当院でおこないます。 → 2次手術(アバットメント連結)以降の処置は主治医が行います。

いずれにおいても当院ではインプラント治療のみを行い終了後は主治医に戻ります。
治療終了後に主治医の先生の元に戻っていただくことをにサインを頂いてから、治療を開始いたします。

その他概要

当院では各歯科医院でインプラント治療を希望する患者様がいる場合先生方の状況に応じた連携治療を行っています。連携の仕方は3通りです。

使用するインプラントシステムについて

ノーベルバイオケア社(スウェーデン)ブローネマルク・システム、リプレイス・システム
ストローマン社(スイス)ITIインプラント
デンツプライ社(ドイツ)Xiveシステム、 Ankylosシステム
日本メディカルマテリアル社(日本)POIシステム
  • インプラントの成功率と寿命について☟

詳しい調査はおこなっておりませんが、ほとんどのインプラントが骨結合を獲得し、良好な長期経過が得られております。

  • インプラントにトラブルが生じた場合について☟

主治医の先生が作製した補綴物に問題が生じた場合を除き、術後1年以内のインプラントのトラブルに関しては当院で保証いたします。

  • インプラント以外の治療について☟

当院では保険治療を行っていませんので、原則として主治医の先生が虫歯等の治療と定期健診をおこなっていただくことになります。

  • 当院での手術見学や出張オペを行うことも可能です。☟

ご紹介いただいた、患者様の手術には、先生も参加していただき、見学していただくことも可能です。また、スケジュールが合えば、インプラント専門医と麻酔専門医およびトレーニングを受けた歯科衛生士が、先生の診療室に出向き、インプラント手術を行なうことも行なっております。

  • CT撮影のみのご依頼も迅速に対応します。☟

CT装置は日立メディコ社製CB-Throneです。撮影時間9.6秒のコーンビームCTですので、モーションアーチファクトの少ない鮮明なCT撮影が可能です。撮影依頼を受けた患者様の画像データは、用紙へ印刷するかCD-Rディスク上にDICOMデータとして書き込み、電子メールまたは宅配便にて、迅速にご送付いたします。 CTデータは3次元での診断が可能であるため、インプラントの術前検査に限らず矯正、抜歯の診断にも有効です。

  • インプラント治療に関するご相談にも応じます。☟

ご自身が抱えておられるインプラント症例に関しても、問題の解決法等のアドバイスをいたします。その内容に関しては一切口外いたしません。

PAGE TOP